Niijima Tatsuhiko

新島龍彦

works

  • 石
  • 聲
  • The Karman Line
  • 誰かの日記
  • 個展『物語が本になるまでの物語』
  • 8Books & 8Boxes+1アーカイブ冊子
  • 個展『紙と物語で本になる』
  • 展覧会 『8 Books & 8 Boxes + 1』
  • 山口方眼子句集 特装本
  • 8Books & 8Boxes 『二十一世紀民藝』
  • 8Books & 8Boxes 『視覚の生命力』
  • 8Books & 8Boxes 『森へ行きましょう』

山口慎太朗梶原恵新島龍彦

誰かの日記

2020  105☓148☓42mm

2019年の1年間毎日書かかれた架空の日記小説集『誰かの日記』の単行本。
送られてきた原稿を読んでいる時に、日毎に書き手が変わることとその文章量に圧倒され、
この中にとても、とてもたくさんの人々が居るのだと感じました。
その時の感覚を、表紙の365個の四角、1冊1冊色が変化する特殊な印刷、厚さ40mmの造本で表現しています。
写真:木村巧

1993年熊本県生まれ。大学時代に「ファイヤーダンス失敗」というラジオネームにて、様々なラジオ番組に投稿。作家ユニット「くらいくらい公園」を結成し活動する傍ら、第2回笹井宏之賞の最終選考に残る。脚本を担当した映画『アボカドの固さ』が、第41回ぴあフィルムフェスティバルにおいて、ひかりTV賞を受賞。本の読める店「fuzkue」で働いている。
Twitter:@firedancesippai

_

山口さんってどんな人だったんだろう。何度も打ち合わせしたのだけども、つかめなかった。
1年を通して毎日、誰かになって日記小説を書くなんて、どうしてできたんだろう。
丁寧だったような適当だったような、柔らかい印象だけはある。
百何人もの人が詰まった本の中の誰が、山口さんだったんだろうか。

誰かの日記
誰かの日記
誰かの日記
誰かの日記
誰かの日記

1993年熊本県生まれ。大学時代に「ファイヤーダンス失敗」というラジオネームにて、様々なラジオ番組に投稿。作家ユニット「くらいくらい公園」を結成し活動する傍ら、第2回笹井宏之賞の最終選考に残る。脚本を担当した映画『アボカドの固さ』が、第41回ぴあフィルムフェスティバルにおいて、ひかりTV賞を受賞。本の読める店「fuzkue」で働いている。
Twitter:@firedancesippai

_

山口さんってどんな人だったんだろう。何度も打ち合わせしたのだけども、つかめなかった。
1年を通して毎日、誰かになって日記小説を書くなんて、どうしてできたんだろう。
丁寧だったような適当だったような、柔らかい印象だけはある。
百何人もの人が詰まった本の中の誰が、山口さんだったんだろうか。

2019年の1年間毎日書かかれた架空の日記小説集『誰かの日記』の単行本。
送られてきた原稿を読んでいる時に、日毎に書き手が変わることとその文章量に圧倒され、
この中にとても、とてもたくさんの人々が居るのだと感じました。
その時の感覚を、表紙の365個の四角、1冊1冊色が変化する特殊な印刷、厚さ40mmの造本で表現しています。
写真:木村巧